ターナー、光に愛を求めて(2014)MR. TURNER

 

ターナー、光に愛を求めて(2014)

 

MR. TURNER

 

© Channel Four Television Corporation, The British Film Institute, Diaphana, France3 Cinéma, Untitled 13 Commissioning Ltd 2014.

 

2014年 カンヌ国際映画祭 主演男優賞 および芸術貢献賞 受賞!

2014年アカデミー賞 撮影賞、作曲賞、美術賞、衣装デザイン賞 ノミネート!

 

 

 

ターナーの絵をしのぐ美しい映像。

 

それは、ターナーのパレットから抜け出てきたようだ。

 

 

 

2015620日(土)よりテアトル梅田ほか全国順次公開。

 

 

 

英国を代表する画家、J.M.Wターナー(Joseph Mallord William Turner 17751851年)の謎多き人生を、巨匠マイク・リー監督が描く。

 

「ターナー展」は、2013年から2014年にかけて神戸市立博物館などで開催された。

 

以下で紹介しているので参照されたし。

 

http://artnews.blog.so-net.ne.jp/2014-01-21

 

日本では、ターナーの名は、夏目漱石の「坊ちゃん」に登場することでもよく知られている。

 

「夏目漱石の美術世界展」は以下で紹介しているので参照されたし。

 

http://artnews.blog.so-net.ne.jp/2013-04-27-1

 

 

 

ターナーの作品はよく知られているが、その人物像は謎に満ちている。秘密主義の傾向があり、私生活はもちろん、制作中も人に見られるのを嫌がったため、その全貌は明らかにされることはなかった。

 

ターナーは、若い頃からロイヤル・アカデミーで高い評価を受けながらも、インスピレーションを求めいつも旅をしていた。

 

その独特の作風は、つばを吐きかけたり、ミステリアスな茶色の粉を吹きかけたり、水と油を混ぜたり・・・と想像を絶するものだ。

 

ターナーの父親は、画材を調達したり、絵の具をこねたり、キャンバスを張ったり・・・と一生懸命、息子の手助けをしている。

 

元、理髪店を経営していた父は、無学ながら読み書きを幼きターナーに教え、当時最先端のプリズムの実験にも19世紀科学の女王と呼ばれたメアリー・サマヴィルと対等に話せる知性を持つ。

 

その父子の暖かな関係には、心を打たれる。

 

天才画家には、サポートする父がいたのだ。

 

ターナーは貴族でもなく、労働者階級出身でロイヤル・アカデミー附属美術学校に入学するまでは、学校教育もほとんど受けていない。

 

父の死に強い嗚咽をこらえて 泣くターナー。

 

筆者は、心臓を掴み取られるような悲しみを感じざるを得なかった。

 

ジョン・コンスタブル(John Constable)、ジョン・ラスキン(John Ruskin)、メアリー・サマヴィル(Mary Somerville)、ベンジャミン・ロバート・ハイドン(Benjamin Haydon)などとの確執や交流が、大変丁寧に描かれている。

 

ロイヤル・アカデミーのシーンでは、そこでロケをしたのではないかと思われるほどだ。

 

筆者は、2009年、ロンドンのロイヤル・アカデミー・オブ・アーツで大英博物館所蔵品による「KUNIYOSHI」展のオープニングに招かれたため、ロイヤル・アカデミー・オブ・アーツに行ったことがある。

 

http://artnews.blog.so-net.ne.jp/2012-01-19

 

その他の特別展も行われていたので、滞在中少なくとも4回ほど訪れた。

 

映画の中のロイヤル・アカデミーは、まさに筆者の記憶のままだ。

 

 この映画のパンフレットには、ターナー研究の第一人者である荒川裕子法政大学教授が「スポールは見事に演じ切っている点が、なんといっても本作の最大の見どころある。」と記している。

 

荒川裕子教授は、前述した「ターナー展」の監修者である。

 

筆者は、東京都美術館の内覧会のパーティーでお目にかかった。

 

当初、キャロライン・コリエ テート・ナショナル・ディレクターらと英語で話していた際に、来られたのが荒川教授であった。

 

筆者が当初、日本人であるとは思われなかったようで、英語でしばらく話していたところ、お互い日本人であることがわかり、「日本人同士で英語で話して・・・お互い日本人と思わなくて・・・。」と笑い合ったものだ。

 

筆者は、荒川教授のお顔と監修者とが一致しなかったので、失礼した思い出がある。

 

荒川教授の英語は大変エレガントでさすがであった。

 

ターナー研究の第一人者である荒川教授もこの映画のディーテールを絶賛されている。

 

 2009年に筆者は、テート(TATE)も滞在中、3度ほど訪れた。その時は、残念ながらターナー部屋は改装中で、一部の作品しか見ることができなかった。

 

このターナー展で見られた作品は、テート(TATE)の所蔵品でターナーが遺贈したものだ、

 

http://www.tate.org.uk

 

 テートのみならず、ボストン美術館、富士美術館もこの映画に協力している。

 

愛と光を追い求めた天才画家ターナーの知られざる人生を描く感動作だ。

 

ターナーの絵をしのぐ美しい映像。

 

 

 

それは、ターナーのパレットから抜け出てきたようだ。

 

上映時間              150

 

製作国    イギリス

 

公開情報              劇場公開(アルバトロス・フィルム=セテラ・インターナショナル)

 

初公開年月           2015/06/20

 

ジャンル  ドラマ/伝記/アート

 

監督:     マイク・リー           

 

製作:     ジョージナ・ロウ    

 

製作総指揮:         ゲイル・イーガン   

 

              テッサ・ロス          

 

              ノーマン・メリー     

 

脚本:     マイク・リー           

 

撮影:     ディック・ポープ     

 

プロダクションデ

 

ザイン:   スージー・デイヴィーズ        

 

衣装デザイン:       ジャクリーン・デュラン          

 

編集:     ジョン・グレゴリー  

 

キャスティング:      ニナ・ゴールド       

 

音楽:     ゲイリー・ヤーション            

 

             

 

出演:     ティモシー・スポール            ジョゼフ・マロ―ド・ウィリアム・ターナー

 

              ドロシー・アトキンソン           ハンナ・ダンビー

 

              マリオン・ベイリー  ソフィア・ブース

 

              ポール・ジェッソン  ウィリアム・ターナー・シニア

 

              レスリー・マンヴィル             メアリー・サマヴィル

 

              マーティン・サヴェッジ           ベンジャミン・ロバート・ハイドン

 

              ルース・シーン       サラ・ダンビー

 

              ジョシュア・マクガイア          ジョン・ラスキン

 

              ピーター・ワイト      ジョセフ・ジロット

 

              ジェームズ・フリート              ジョン・コンスタブル

 

              クライヴ・フランシス              マーティン・アーチャーシー卿

 

              フレッド・ピアソン    ウィリアム・ビーチ―卿

 

              トム・エデン           レスリー公

 

              リチャード・ブレマー              ジョージ・ジョーンズ

 

              ニアル・バギー      ジョン・カルー

 

              ジェイミー・トーマス・キング   デイヴィッド・ロバーツ

 

              マーク・スタンリー  クラークソン・スタンフィールド

 

              サイモン・チャンドラー          アウグストゥス・ウォール・カルコット卿

 

              パトリック・ゴッドフリー          エグルモント卿

 

              エイミー・ドーソン   ジョージアナ

 

              サンディ・フォスター              エヴリーナ

 

              カリーナ・フェルナンデス       ミス・コギンズ

 

              カール・ジョンソン  ミスター・ブース

 

              スチュワート・マッカリー        ラスキンの父

 

              ケイト・オフリン      娼婦

 

              デヴィッド・ホロヴィッチ         プライス医師

 

              シネイド・マシューズ            ヴィクトリア女王

 

              トム・ヴラシア        アルバート王子

 

 

 

  • AWARD受賞およびノミネート     ☆は受賞 □はノミネート

 

○アカデミー賞

 

2014年

 

              □ 撮影賞                          ディック・ポープ                 

 

             □ 作曲賞                          ゲイリー・ヤーション                        

 

             □ 美術賞                          スージー・デイヴィーズ                    

 

                                            Charlotte Watts                     

 

             □ 衣装デザイン賞              ジャクリーン・デュラン                      

 

○カンヌ国際映画祭

 

2014年

 

              □ パルム・ドール               マイク・リー                       

 

             ☆ 男優賞                          ティモシー・スポール 受賞  

 

       ☆ 芸術貢献賞        ディック・ポープ 受賞

 

○全米批評家協会賞

 

2014年

 

              ☆ 主演男優賞                   ティモシー・スポール  受賞

 

             ☆ 撮影賞                          ディック・ポープ       受賞  

 

○NY批評家協会賞

 

2014年

 

               ☆男優賞                          ティモシー・スポール  受賞

 

○英国アカデミー賞

 

2014年

 

              □ 撮影賞                          ディック・ポープ                 

 

             □ プロダクションデザイン賞                            Charlotte Watts                

 

                                        スージー・デイヴィーズ                    

 

             □ 衣装デザイン賞                            ジャクリーン・デュラン                      

 

             □ メイクアップ&ヘアー賞                            

 

○ヨーロッパ映画賞

 

2014年

 

              ☆男優賞                            ティモシー・スポール 受賞  

 

○放送映画批評家協会賞

 

2014年

 

              □ 撮影賞                          ディック・ポープ                 

 

             □ 衣装デザイン賞                            ジャクリーン・デュラン

 

○ブリタニア賞

 

       ☆監督賞 マイク・リー  受賞

 

○ハワイ国際映画祭 

 

☆作品賞  受賞

 

○ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞

 

☆インディペンデント映画トップ10  受賞

 

○ニューヨーク映画批評家協会賞

 

☆ 主演男優賞 ティモシー・スポール 受賞

 

などetc・・・。

 

☆オフィシャル・サイト

 

http://www.cetera.co.jp/turner

 

☆テアトル梅田ホームページ

 

http://www.ttcg.jp/theatre_umeda

 

上演予定(日によって前後するので詳しくは、上記ホームページで確認されたし。)

 

09:5012:30

 

17:2020:00

 

 

 

☆テアトル梅田【モリゾ&ターナー】×国立国際美術館【高松次郎展】 タイアップキャンペーン

 

!!

 

テアトル梅田で6月中旬から公開予定の以下の作品の鑑賞券半券のご提示により、「高松次郎 制作の軌跡」を団体料金で鑑賞できる。

 

また、「高松次郎 制作の軌跡」の観覧券半券のご提示により、テアトル梅田にて上映される以下の作品を、割引料金(一般\1800\1500、大学生・専門学生\1500\1300)でご鑑賞可。

 

※その他割引との併用不可

 

※テアトル梅田のみ適用可

 

※オンラインチケット予約では使用不可(劇場窓口でのみ使用可)